もう手放せない…!4児ママの“命がけの夏”を救った神グッズ5選

アイテム
  1. はじめに|夏休み、ママにとっては命がけ。でも今年は違った
  2. Moonrock(ムーンロック) クーラーボックス|驚きの保冷力&おしゃれデザイン
    1. こんなママにおすすめ!
    2. ✅ 使ったシーン
    3. ✅ 購入の決め手
    4. ✅ 実際に使ってみた感想
    5. ✅ おすすめポイントまとめ
    6. ✅ 商品リンクはこちら
  3. 携帯扇風機|手持ちじゃ限界。首掛け&クリップ式が欲しくなる理由
    1. こんなママにおすすめ!
    2. ✅ 使ったシーン
    3. ✅ 現在使っているタイプ
    4. ✅ 次に買いたいのはコレ!
    5. ✅ おすすめポイントまとめ
    6. ✅ 商品リンクはこちら
  4. 冷感タオル|服が濡れても気にしない!冷たさ最優先の夏対策
    1. こんなママにおすすめ!
    2. ✅ 使っているシーン
    3. ✅ 我が家の使い方
    4. ✅ おすすめポイントまとめ
    5. ✅ 商品リンクはこちら
  5. サーモス水筒|冷たさが続くって、家族の笑顔につながる
    1. こんなママにおすすめ!
    2. ✅ 使用中のサイズ・シーン
    3. ✅ 冷たさの持続力に感動
    4. ✅ おすすめポイントまとめ
    5. ✅ 商品リンクはこちら
  6. おうちプール|長年の相棒。でも次に買うなら“ラクできるプール”
    1. こんなママにおすすめ!
    2. ✅ 我が家のリアル
    3. ✅ 次に狙っているのはコレ!
    4. ✅ おすすめポイントまとめ
    5. ✅ 商品リンクはこちら
  7. ✅ まとめ|ママの“ラク”は、家族みんなの幸せにつながる。
  8. \あわせて読みたい関連記事/

はじめに|夏休み、ママにとっては命がけ。でも今年は違った

こんにちは、ズボラ4児ママのになこです。

いよいよ、またこの季節がやってきましたね…夏休み。

子どもたちの思い出作り、成長のチャンス。でも、ママにとってはまさに命がけの毎日!

「もうムリかも…」と感じていた私ですが、

今年は【神アイテム5選】のおかげで、

✔ 少し気持ちに余裕ができた

✔ イライラする回数が減った

✔ 楽しい時間が少し増えた

そんなふうに思える夏休みになりました。

今回は、そんなリアルな育児目線で「買ってよかった夏アイテム5選」をご紹介します!

Moonrock(ムーンロック) クーラーボックス|驚きの保冷力&おしゃれデザイン

こんなママにおすすめ!

  • スポ少や公園で外にいる時間が長い
  • 大家族で飲み物の量が足りない
  • 周りと同じ「コールマン」は嫌!ちょっとおしゃれなクーラーボックスが欲しい

✅ 使ったシーン

うちはスポ少の付き添いで外に出る機会が多く、飲み物の量も増えてきました。家族が増えたことで、「そろそろ大きめのクーラーボックスが必要かも…」と感じていました。

✅ 購入の決め手

  • 家族が増えて容量が足りなくなった
  • とにかく保冷力が高いものが欲しかった
  • 周りと同じ「コールマン」じゃなく、少し違うデザインを持ちたかった

✅ 実際に使ってみた感想

まずびっくりしたのが保冷力の高さ!
飲み物を入れても、飲みたい時に“まだ凍ってる”くらいで、逆に困るほど(笑)。
それくらいしっかり保冷されているので、長時間の外出でも安心です◎

キャスター付きで移動はしやすいですが、中にたくさん入れると持ち上げるときはちょっと重いかも。
でも、それを上回る安心感と使いやすさがありました!

✅ おすすめポイントまとめ

  • 保冷力が抜群!真夏の外出に最強
  • デザインも他と被らないのが嬉しい
  • キャスター付きで引いて移動できる
  • 容量もたっぷりで、大家族にも◎

✅ 商品リンクはこちら

✅ 今、ムーンロックが在庫切れ中…!

実は、私が使っているMoonrockのクーラーボックス、Amazon・楽天ともに在庫切れ&再入荷の目処がないようです💦

そこで「これ、ほぼ一緒では!?」と思ったアイテムを代替品として紹介しておきますね👇

📦 代替おすすめアイテムはこちら!

  • 見た目もほぼ同じ
  • 3層構造&38Lの大容量
  • キャスター付きで移動もラク

▶ 代替アイテムをAmazonで見る

▶ 代換アイテムを楽天で見る

Moonrock以外のキャスター付きクーラーボックスが気になる方は、こちらも参考にどうぞ👇
👉【ランキング】キャスター付きクーラーボックスおすすめ5選

携帯扇風機|手持ちじゃ限界。首掛け&クリップ式が欲しくなる理由

こんなママにおすすめ!

  • 子どもと外にいる時間が長い
  • ベビーカーの卒業後、暑さ対策に悩んでいる
  • 「手がふさがる」のがストレス!と感じている

✅ 使ったシーン

スポ少の付き添いや、公園遊びで外に長時間いるときに大活躍。
汗だくでぐったり…そんな時、携帯扇風機があるだけで体力の消耗がぜんぜん違います!

✅ 現在使っているタイプ

現在使っているのは、クリップで付けるタイプ。ベビーカー時代は便利だったけど、最近は出番が少なくなってきたので、持ち運びがやや不便に…

✅ 次に買いたいのはコレ!

  • 首掛け式でハンズフリータイプ
  • 冷却プレート付きの子ども用タイプ

「手が空くだけでこんなにラクになるんだ」と実感しています◎

▼ハンディファンを選ぶときのポイントや、おすすめ3選はこちらの記事で詳しく紹介しています♪
👉【夏の育児必需品】携帯扇風機の選び方&おすすめ3選

✅ おすすめポイントまとめ

  • ✔ 手持ちでも十分涼しい(でも手がふさがる)
  • ✔ 子どもも一緒に使えて便利
  • ✔ 首掛け式・クリップ式は子育てママの夏の必需品!

✅ 商品リンクはこちら

▶ Amazonで見る

▶ 楽天で見る

冷感タオル|服が濡れても気にしない!冷たさ最優先の夏対策

こんなママにおすすめ!

  • 子どもと一緒に外で遊ぶ機会が多い
  • 首元の暑さ対策がしたい
  • 親子でシェアできるグッズが欲しい

✅ 使っているシーン

夏のお出かけでは、親子で首に巻いて使っています。濡らして使うタイプで、クーラーボックスで冷やしておけばキンッキンの状態で使えて最高!

✅ 我が家の使い方

凍らせるor氷水に入れてから使うと、首に巻くだけで一気にクールダウン!
ただ、服が濡れがちなのはご愛敬。でもそれすら「まあいっか!」と思えるほど涼しいです。

✅ おすすめポイントまとめ

  • 冷感タオル×クーラーボックスの組み合わせが最強!
  • 親子でシェアして使える/洗って繰り返し使える
  • 濡れるのも含めて“夏の風物詩”です

✅ 商品リンクはこちら

▶ Amazonで見る

▶ 楽天で見る

サーモス水筒|冷たさが続くって、家族の笑顔につながる

こんなママにおすすめ!

  • 兄弟の人数が多く、水分量が多い
  • スポ少・部活・学校用の水筒に悩んでいる
  • 冷たさがしっかり続く水筒が欲しい

✅ 使用中のサイズ・シーン

  • 長男&長女 → 1.5Lの水筒を学校用に
  • 長男(スポ少)→ 3Lの大容量をサッカー用に

家族の人数が多いからこそ、信頼できるサーモスは本当に助かります!

✅ 冷たさの持続力に感動

帰ってきたときに「まだ冷たい!!」と喜ぶ子どもたち。
朝に氷を入れて、夕方までしっかり冷えているので、ママの安心感も◎

✅ おすすめポイントまとめ

  • 兄弟で使い分けしやすいサイズ展開(1.5L/3L)
  • とにかく保冷力がすごい!冷たさが続く!
  • スポ少・学校用に絶対おすすめ

✅ 商品リンクはこちら

▶サーモスを Amazonで見る

▶ サーモス 3Lを楽天で見る

おうちプール|長年の相棒。でも次に買うなら“ラクできるプール”

こんなママにおすすめ!

  • ビニールプールを毎年出すのが大変
  • 兄弟が増えて、プールが狭くなってきた
  • 空気を入れる手間をなくしたい

✅ 我が家のリアル

今使っているのは5年ほど前に買ったビニールプール。
補修テープで何度も直しながら、毎年なんとか使ってきました。

でも今では子ども4人でギュウギュウ…。空気を入れるのも大変で、だんだんしぼんできたりします(笑)。

✅ 次に狙っているのはコレ!

  • 膨らませなくていいプール(広げるだけ)
  • 下に敷けるクッションマットがセットになっているタイプ

「ラクしたい!」と「安全性」の両方を叶えてくれるセットを検討中です。

✅ おすすめポイントまとめ

  • 長年使ったからこそ、良し悪しが分かる
  • 子どもが増えるとサイズアップは必須
  • 「膨らませないプール」×「クッションマット」の組み合わせが理想!

✅ 商品リンクはこちら

▼ 膨らませないプールを見る

▼ クッションマットを見る

✅ まとめ|ママの“ラク”は、家族みんなの幸せにつながる。

ラク=手抜きじゃない。

ちゃんと準備してるからこそ、怒らず過ごせる・笑って過ごせる。

「暑すぎてもう無理…」な夏でも、ちょっとの工夫とアイテムでグッとラクになる!

この記事で紹介したアイテムが、誰かの「助かった〜」になれば嬉しいです。

\あわせて読みたい関連記事/

✅ 暑すぎる夏の育児、どう乗り切る?
👉 スポ少付き添いママが欲しい!ハンディファン徹底比較

✅ クーラーボックス、選び方でこんなに差が出る!
👉 キャスター付きクーラーボックスおすすめ5選

コメント

タイトルとURLをコピーしました