【レビュー】Kindle Unlimitedを使ってわかった本音|子育てママでも続けられる?

ママのための暮らし術

こんな悩みありませんか?

「本をもっと読みたいのに、時間もお金もない…」

「子育てや在宅ワークの合間に、気軽に読書できる方法ってないかな?」

子育てや仕事に追われる毎日、本を読みたい気持ちはあるのに気づけば何か月も本を開けていない…。そんな私にとって、読書はいつの間にか“遠い存在”になっていました。

でも今月、特別オファーとして表示された Kindle Unlimited 2ヶ月99円キャンペーン に出会ったことで状況が一変。

「2ヶ月でたった99円なら、1冊読むだけで余裕で元が取れる!」と思い切って登録してみたら、子育てママの私でも無理なく読書時間を持てるようになったんです。


商品との出会い(なぜ使い始めたか?)

きっかけは「在宅ワークのスキルアップ本を安く読みたい」と思ったことでした。

紙の本を1冊買えば1,500円前後。数冊買うとすぐに数千円…。

これでは毎月の家計に響きます。

そんな中、Kindle Unlimitedは月額980円(今回のキャンペーンでは2ヶ月99円!)

しかも30日間無料体験もあるので、「試しにやってみよう」という気持ちで気軽にスタートできました。


使用レビュー(良かった点・悪かった点)

🌸良かった点

  • 育児本や絵本が豊富絵本の読み聞かせがアプリでできるので、絵本代の節約にも。子どもが気に入れば紙の本を買うきっかけにもなりました。
  • 在宅ワーク本が充実ブログや副業、マーケティング、SNS運用に関する本が揃っていて、スキルアップに直結。
  • スマホ1台で読める授乳中や寝かしつけの横で、スマホでサクッと読める。移動中や待ち時間も読書時間に。
  • コスパが最強2ヶ月99円キャンペーンでは、実際に10冊以上読めて大満足。通常の月額980円でも、毎月1冊読めば元が取れます。

🌱イマイチだった点

  • 読み放題対象は入れ替わる「読みたい!」と思った本が数か月後に対象外になっていたことも。早めのチェックが大事です。
  • 紙の本派には不向きページをめくる感覚や本棚に並べる楽しみはありません。
  • 雑誌は一部のみ全ての雑誌が対象ではなく、偏りを感じるときも。

実際に読んでよかった本(体験レビュー)

登録してから、子育て・在宅ワーク・SNS活用まで幅広く読めるのが一番の魅力でした。特に印象に残った3冊をご紹介します。

📖 『子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉』(天野ひかり・とげとげ)

「良かれと思って言っていた言葉が、実は子どもを否定していた」という衝撃…。

イラストや会話形式で読みやすく、子どもの自己肯定感をどう育むかが具体的にわかります。

読み終えたあと、子どもへの声かけが少しずつ変わり、親子関係が前向きになれると実感しました。


📖 『革命的に稼げるインスタ運用法』(カイシャイン)

SNSを「趣味」から「収益化の道具」に変える考え方を学べました。

「3ヶ月で1万フォロワー」という具体的なロードマップは、副業を目指すママにとって希望そのもの。

インスタ投稿をただ楽しむだけでなく、戦略的に考えるきっかけになりました。


📖 『インスタ起業 1年目の教科書』(井上直哉)

未経験からでも、SNSを活用して月収15万円を目指せるリアルな手順が載っています。

特に「最初から完璧を目指さなくていい」という言葉に救われました。

育児で余裕がない中でも、自分のペースで発信していけばいいんだと思える内容でした。


こうした本を 紙の本で全部買えば5,000円以上 はかかりますが、Kindle Unlimitedならキャンペーン中はたったの99円で読み放題。

「自己投資をここまで手軽にできるのか!」と感動しました。


競合製品との比較

幅広く読みたい人、読書のハードルを下げたい人にはKindle Unlimitedが一番使いやすいと感じました。


どんな人におすすめか

  • 在宅ワークや副業に役立つ本をコスパよく読みたい人
  • 子育て世代で「絵本や育児書をまとめて試したい」ママ・パパ
  • ズボラでも「スマホでスキマ時間に読みたい」人
  • とにかくいろいろなジャンルを試し読みしたい人

まとめ

Kindle Unlimitedは「読書したいけどお金も時間もない」そんな子育て世代にぴったりのサービスでした。

私自身、2ヶ月99円で始めたことがきっかけで、久しぶりに本から得られる充実感を味わえました。

まずは無料体験やキャンペーンから始めてみるのがおすすめです。

1冊でも読めば余裕で元が取れるので、損はありませんよ😊

👉 [Kindle Unlimitedを30日間無料で試してみる]

👩‍🍼 筆者プロフィール

ズボラ4児ママの になこ です!
「完璧じゃなくても、みんな笑顔ならそれでいい」育児をモットーに、
子育て・在宅ワーク・おでかけ体験を発信中。
ブログ・インスタ・楽天ROOMでの収益化にも挑戦しています。

📲 Instagramはこちら → ninaco.4kidsmama

📌 あわせて読みたい記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました