【3人で月6,000円】5年後に15万円戻ってくる子ども医療保険の選び方

ママのための暮らし術

 ※本記事にはプロモーションが含まれています(PR)。

「子供の保険って、何を選んだらいいの?」

「そもそも、誰に相談すればいいのか分からない…」

そんな悩みを持っていた私が、第三子の出産をきっかけに医療保険を見直して、3人分で月6,000円の保険料に。さらに積み立てもでき、5年後に合計15万円戻ってくるプランに切り替えられたリアル体験をまとめました。

この記事でわかること👇

  • 我が家が5年後に合計15万円戻ってくる方法
  • 店舗相談と無料FP相談、両方試した結果と違い
  • 忙しいママでもできる60秒相談予約→比較→決定の流れ

今この記事を読んでいる方が、少しでも前に進めるきっかけになれば嬉しいです。

保険の無料相談サイト「ガーデン」

保険を見直そうと思ったきっかけ

1. 第三子の誕生

第一子・第二子には同じ医療保険・学資保険を契約していました。特に悩まず「上の子と同じものでいいよね」と決めた感じ。

でも第三子を出産してふと、

「このままでいいのかな?」「保険も時代や家計に合わせて変えるべきでは?」

と思うようになったのが、見直しの始まりでした。

2.家計の見直し

もう一つの理由は、家計がかなり厳しくなっていたこと。

毎月の固定費でカツカツ…。「同じ保険を3人分かけるのは正直きびしい…」というのが本音。

「見直せば、もしかしたら家計が少しラクになるかも?」と考え、保険相談をしてみることにしました。

結果――

3人目も保険に入りつつ、3人で月6,000円に収まり、さらに積み立ても可能に!

5年後には1人5万円、合計15万円が戻ってくる仕組み付きなんです✨

5年後に戻ってきたお金で旅行に行けたらと計画中です♪

実際に相談した場所はこの2つ!

◆ 無料のFP(ファイナンシャルプランナー)相談

  • 自宅からオンラインで相談OK!
  • ライフプランや家計の相談もできる
  • 無料で何度でも相談できるのが嬉しい!

家事や育児のスキマ時間でも話せるので、忙しいママには特におすすめです。

✅おすすめのFP相談はこちら

\ 60秒で予約!しつこい勧誘なし /

◆ 店舗での保険相談

  • 実際に店舗に行って、直接話せる安心感あり
  • 雰囲気やスタッフの対応など、肌で感じられる
  • 実物の資料を見ながら説明してもらえるので理解しやすい

店舗を見つけたらまずは予約を取ってくれます!

空いているFPさんがいたらそのまま相談してくれる場合も!

店舗 vs 無料FP相談、どっちが向いてる?

店舗相談無料FP相談
向いてる人お任せで決めたい複数社を比較して最安・最適にしたい
時短○(1社で早い)○(オンラインでスキマ時間)
比較の幅△(2〜3社)◎(複数社横断)
勧誘不安低(合わなければ即終了OK)

私の場合、両方試した結果、本当に良かったです!

FPさんで複数比較→店舗で最終確認という流れで、ムダがなく安心して契約できました。

👉 複数社のプランをまとめて比較する【無料】

実際に相談してみて感じたメリット

  • 「ネットで調べるだけじゃ分からなかったこと」が明確に!
  • しつこい勧誘もゼロで安心
  • 我が家にぴったりな保険プランを一緒に考えてくれた

保険って、種類も多くて本当に難しい。でも、”プロに聞いたら一発で解決!”という感じでした。

気になった点・デメリット

  • 店舗では、提案される保険が少なめ(2〜3種類)
  • FPは複数社比較できるが、選択肢が多くて迷うことも

→「ある程度お任せで決めたい派」は店舗でもOK!

→「じっくり比較したい派」はFPさん向き

どちらも試してみた私としては、”両方に相談して本当に良かった!”と思っています。

実際どうなった?我が家の結論

  • 医療保険 → 店舗で子ども3人分を契約!
  • 学資保険 → 今もFPさんと相談しながら検討中 →「学資=保険」じゃなく、資産運用で備える選択肢もあると知り、かなり迷ってます!

👉 5年で15万円戻ってくる仕組みを体験する【無料FP相談】

保険の相談、こんな人におすすめ!

  • 子どもの保険に悩んでいる
  • 固定費を見直したい
  • 押し売りが不安で、なかなか相談できない
  • 自分だけで決めるのが不安…

どれか1つでも当てはまったら、相談だけでも一歩前進です!

行動しなければ何も変わらない!と最近すごく身に染みて感じてます^^;

正直、私はずっと「まぁこのままでいいか」と先延ばしにしていました。

でも実際に動いてみたら、月5,000円の節約+安心感が手に入りました。

誰かに話すだけでも、心が軽くなるものです。


\ 今すぐ家計に余白をつくろう! /

👉 保険の無料相談を60秒で予約する

※無料・オンラインOK・しつこい勧誘なし


最後にひとこと:行動してよかった!

「怪しいんじゃない?」「結局売り込みでしょ?」

そんなふうに思っていた私ですが、いざ相談してみたら、

親切そのもので感動。もっと早くやればよかった!!

と今では思っています。

\まずは無料相談 or 資料請求だけでもOK/

👉今だけ!プレゼント付きで相談を予約する【無料】

プレゼントがもらえるキャンペーン中だったので、プレゼント欲しさに相談した1人です!笑

まずはプレゼントもらうだけでもお得♪

「このままでいいのかな…」とモヤモヤしている方は、誰かに話すだけでも、心が軽くなるものです。

ぜひ一度、気軽に相談してみてくださいね!

保険の無料相談サイト「ガーデン」

明日も素敵な1日になりますように♡


 最後までお読みいただきありがとうございます /

こんにちは、4児ママの**ninaco(になこ)**です♪

普段は、スポ少サッカーや習い事の送迎に追われながらも、

「ズボラでも笑顔ならそれでOK!」をモットーに、子育て・家事・在宅ワークのリアルを発信しています。

子どもとのお出かけやレジャーに便利なアイテム、

忙しいママでも使いやすいグッズなどを、実体験ベースで紹介しています。

▼ あわせて読みたい!人気記事はこちら

• ▶︎ 【買って大正解】Moonrockクーラーボックス38Lが神すぎた!4児ママの夏レジャー最強相棒

• ▶︎ ファミリー必見!長島ジャンボ海水プールを総勢13人で楽しんだズボラ4児ママの体験談

• ▶︎ 子連れ旅【おすすめ】天橋立行ってきた!0歳児連れでも安心だった宿泊体験レポ

SNSでも発信中📱

Instagram・Threads・楽天ROOMもやってます!

▶︎ ninaco.4kidsmamaのリンクまとめはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました