※本記事にはプロモーションが含まれています(PR)。
はじめに:ヒップシートってどうなの?買うべき?
抱っこ紐って、育児グッズの中でも使用頻度が高い分、価格もピンキリで迷いますよね。
実際、我が家も1人目・2人目のときは抱っこ紐だけでなんとかなってました。
でも3人目で気づきました…
「ちょっとだけ抱っこしたい」「立って乗せたい」そんなシーン多すぎ!
そんなとき、気になっていたのが「ヒップシート」。
今回は、私が実際に3人目育児から使ってみた【ケラッタのヒップシート】をレビューします!
✔ ケラッタのヒップシートってどんなもの?
- 価格:私が購入したときは3,000円台!(今は約4,480円)
- シンプル設計で軽量
- メッシュ素材で蒸れにくい
- 収納ポケット付きでお出かけにも便利!
楽天でも常にランキング上位にいる大人気商品です。
リンク
✔ 実際に使って感じた「メリット」
✅ 1. 腰の負担が激減!
👩🍼
1歳児って歩くけどすぐ「だっこ~!」になる…
抱っこ紐ほどがっつりじゃなく、サッと乗せてサッと降ろせるのが最高!
体重10kg超えでも、台に乗せるだけでかなり楽。肩も痛くなりません。
✅ 2. 荷物が多い外出でも◎
- 抱っこしながら財布を出す
- エコバッグ持つ
- 子どもを追いかける!
これ全部、片手で対応できます。
ワンオペママの外出の味方すぎる…!
✅ 3. お手頃価格で試せる
高額なヒップシートも多い中、これは3,000円台で即決できる価格帯。(※今は4,480円前後)
正直、壊れてもいいくらいの気持ちで買ったけど、
4人目が1歳を過ぎた今もまだ壊れず現役!
リンク
✔ デメリットも正直レビュー
- 両手を完全に空けたいときはやはり抱っこ紐に軍配
- 長時間の抱っこにはやや不向き
- 使用時は少し前かがみになるので、姿勢に注意が必要
✔️ まとめ:4人目ママも納得!ケラッタヒップシート、コスパ以上の神アイテム
3人目で購入し、4人目が1歳を過ぎた今も大活躍!
- コスパ最強(私が買ったときは3,000円台!※今は約4,480円)
- 壊れることなく、長く使える耐久性
- ちょっとした抱っこに本当に便利で、腰の負担が激減
- 荷物の多いワンオペ外出でも「これだけは持っていく!」レベルの相棒
💬 ズボラ母の本音
元気すぎる1歳児に毎日ヘトヘト…でもこれがあるだけで、ママの腕と腰が救われる!
正直、もっと早く買えばよかった…!と思えるアイテムでした◎
リンク
コメント